忍者ブログ
sakuと愉快な仲間達
http://forte.blog.shinobi.jp/
27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人材派遣

自分の仕事の補助者がほしくって、人材派遣に問い合わせました。

私の職場は、自分の補助は自分でお金を稼いで雇えやって所。
ポケットマネーじゃあございませんけど。

お金がなけりゃあ皿洗い器具洗いもコピーとりも自分でしなきゃなんない。

そして、その求人をHPに載せてもらったんだけど、問い合わせ皆無。
まあ、時給安いからね。
でも、楽なおしごとよ~ん、私のとこは。
人材派遣より直接雇用のほうが圧倒的に払うお金は安いんですよ。

でも、人がいないなら仕方がない。

最初の派遣会社が持ってきた人は、50代の男性と女性。
年上に人には仕事たのみずらい。
50代の男性にコピーはないでしょ、いくらなんでも。それって男女差別?

しかも、私のところの仕事は、98ある穴に一滴の半分くらいの試薬を延々入れるという過酷なもの(私はかなり好き)。老眼ではちょっときついの。

次の派遣会社が持ってきたのは介護に毎週東京へ通っているという40代の女性。
この方はお疲れにならないかしらと心配ですが。

あとひとつ・・白衣が入るのか?って疑問が。
まあ、別に着なくてもいいですけど。
私は着たことないですけど。
あれ、肩が凝るので。

もうこれ以上いないっていうので、この方に決めましたけど、人ってなかなかいないですねえ。

もちろん正式社員の方がいいに決まってますけど、最近は正式雇用の口が多いのでしょうかね。景気は上向き?

やれやれ。








PR

ふ~ん



大人しい子をお願いしますと頼んだけど、本当に大人しい猫っているんだ。

新しく来た子ですよ。名無しのごんべいさんですけど。

なんと言うか・・・今夫の部屋に人間がいない間は隔離中なんですけどね。
これが、たぶんこの子、この部屋にいる間中ず~っと座っているか、寝てるか。

部屋のドアを開けておくと・・・大人たちの食べ残しを漁り、3階へ続くスロープにじっと座っているか寝ているか。

遊んでやってもそんなに興奮しないし。

大人の猫に威嚇されると、首を引っ込めながら撤収。
フォルテも凝視するけど、攻撃はなし。

こねこなのに・・・。

元気がないのかを思いきや、だべる食べる食べる。
腹がパンパン。

なんか変な猫。
お顔はぬいぐるみみたいに可愛いけど、何を考えているか皆目わからず。


そして、フォルちゃん、昨日血便
ありゃりゃ。

サッカー

あいも変わらず勝手な日記でございます。

久しぶりにサッカーの話題でも。
A代表とかそんなお話ではございません。
たんなる身内話。

まず、中学3年になる息子の高円宮杯予選。
アントラーズの下部組織アントラーズノルテに3-0で負け。
一ヶ月以上練習なしで、しかも一部主力がいないなかでのなかなかの善戦。

次は高校2年の甥っ子。
近畿大学付属高校サッカー部レギュラー(すごいよね)。
天皇杯予選。
1回戦勝ち。2回戦敗退。
高校生はなかなか勝ちあがれないというより、出られるだけでもすごい天皇杯。
がんばるねえ・・・てかまだ2年だから、もっとがんばれ!!

なんだかんだいって、結構すごくがんばっている息子と甥っ子。
私の運動神経から考えるとありえないわ、息子よ。
甥っ子は血が繋がってないけど。

こねこ

我が家にこねこがやってきました。

耳の折れていないスコティッシュフォールド2ヶ月、ブルー&ホワイト、男の子。

静岡から陸送で着ました。

陸送とは、トラック便のことです。
静岡から来たのですが、夜8時ころ搬入、翌日4時頃到着です。

朝、5時半に息子のお弁当があったので、とりあえず4時半ころ起きてお弁当を作り、その後車で30分くらいのところにある営業所に取りに行きました。
あさ、5時に沢山の人が働いています。

こねこは8時間以上もバスケットに入れられていたのに、まあ元気そうで、手を入れるとゴロゴロと懐いてかわいい。

それに比べて、こいつ。
最悪。

target="_blank">

おもちゃと完全に勘違いしている。

ケージでちょっと遊べば外からワンワン吠え立てる。



近づいて前足でたたく。

鼻でつついて落とす。

まだちっちゃいってのに、遠慮なし。

ボクサーって優しいんじゃなかったっけ?




見損なったぞ、フォルテ。

半面こねこも、意外と無防備で・・・一応威嚇とかするんだけど、まだ上に逃げられないのに、床に下りてきたり。

当面フォルテからは隔離しておかないと、怪我でもしたら大変。

3階を猫部屋に改造中だけれど、マリは近くに来ると威嚇するけど、そんなんでもないな。すぐ慣れそう。

ことこは・・・こねこより、ウンチ、しっこが出てません、昨日から。
足が相当痛い模様。

きょう病院行きですな。

パイナップルに死す

昨日の夕飯後、私の体に大変な異変(あれ?この使い方あってる?)が起こりました。

昨日の夕飯の献立はハンバーグとサラダとかぼちゃの煮物でございました。

食事後5分くらいしてからですけど・・・なにやら強烈な吐き気が・・・。


この後はあまりよい表現ではありませんので、ご注意ください。














横になって我慢してたんですけど、フォルテが横でおもちゃときゅっきゅと鳴らすもんで余計に気持ち悪。




退散してベッドで休んでいたんですが(付いてくるなフォルテ!!)吐き気は一向におさまらず。

しかたがないので、さっき食べたばかりの夕食を全て吐きました。

その後もまだ不快感が続きますが、とりあえず犬の散歩に行かなければなりません。

ご近所散歩かドッグランか迷いましたが、歩くと気持ち悪くなるので、ドッグランへ。
ものの15分くらいで撤退。

また吐き気が襲います。

家でもう一度吐いたんですけど・・・なんか口の中が甘いんです。

ご不快なかたごめんなさい。

普通戻した後って胃酸で酸っぱいじゃないですか。

なんだっけ?なんで甘いんだ?


よっく考えて思い出しました。


これ。



ドライフルーツのパイナップル4切れ一袋だったんですが・・・2枚食べたところでもういいかな?って思ったんですけど、なんせ帰宅途中の車の中で食べてたもので、残るのが嫌だったんです。で、4枚全部食べたんですよ、パイナップルを。

その上夕食を食べたもんで、たぶん私の胃の容量を超えたんですね。
食べているときはなんともなかったんですけどねえ。


その後も吐いたショックで体の節々が痛いような感じがして、つらかった。

今大阪にいる夫に(かれは毎晩ちゃんと電話してくれるの、偉いでしょ)「もう死ぬかもしれないからこれが最後の電話かも・・・」って言ったら「もう一回最後に電話くれ」だって。
夫に電話する力があったら消防に電話するわいと思った妻でした。