忍者ブログ
sakuと愉快な仲間達
http://forte.blog.shinobi.jp/

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

胃カメラは麻酔無しで

胃カメラは過去3回くらいかな?

1回目は独身の時。なんかムカムカが続き、見てもらったとき。
逆流性食道炎だった。


このときののどの麻酔。

ガラガラしていっぺんコップに戻し、それを数回繰り返せと言われた。

そんな吐きそうなこと、できるかい!!

看護士さんに隠れてうがいせず。

2回目、3回目のときは最初から拒否。

こんなんうがいしたら「吐きますよ」とおどしてスルー。

別に麻酔しなくても平気だもん(うそ)。


あごの骨を折ったときはちょっと悲惨だった。

ポッキリ折れたので、歯を上下で固定することに。

歯に一本一本麻酔されてみ?

まじ、死んだほうがまし。

さらに、食べられないとのことで、入院している間、鼻からチューブで胃に直接流し込むことになり、チューブを付けっぱなしにするという。


そんなこと、我慢できるかい!!

っと食事毎にチューブを出し入れすることに。


これも、結構つらい。

さらに、その固定をはずすときのこと。

医者に「白い服を着てくるな」と言われた。血が飛び散ると困るから。

そして、「一本一本麻酔するのと、我慢するの、どっちがいい?」って聞かれた。

麻酔無しでお願いします。

死ぬかと思った。


カナダでの出産も、事前説明では、麻酔をしてくれることになっており、わたしは「麻酔してくれ」というフランス語で書かれた紙を握り締めていた。


麻酔間に合わずに息子は生まれちゃった。



今後何かあったら、全身麻酔でお願いしたい・・・けど。

これまた大変なんだよ。

昔、手術したことがあり、そのため全身麻酔だったんだけど。
目が覚めてからトイレに行きたくなってさ。

その場でしろと言われても、出るもんじゃない。
まだ若かりし頃の話。

ってことで、トイレに行ったんだけど・・・麻酔半ざめでフラフラフラフラ。これもしんどいなあ。

ってことで、入院とか手術とかいやなんだよね。
普通の人が我慢していることが我慢できない。

あ。当たり前?


PR

COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS

胃カメラ

自分も2回カメラ飲んだけど、2回とも喉の麻酔では5分間喉に止めさせられました。
そして2回とも腕に注射を打たれて気付いたらベッドで寝てましたよ。
知らぬ間に終わっていたって事ですね。

全身麻酔は事故をした時に1度。
痰が絡んで暴れていたそうです(看護師さんの話し)。
トイレはカテーテルで勝手に出ていました。

出来れば2度と入院はしたくないですね。

具志堅一家 URL 2008/09/07(Sun)23:04:54 REWRITE

無題

あら、最近は寝てるのかしら?胃カメラ。なら最初に注射してほしいわん。
でも、カメラガン見したいほうだからなあ・・。
この間ちょっと入院したときも、エコーとか無理やり首捻ってガン見しました。
採血も凝視(笑)。

全身麻酔後は息が苦しいですよね。私はねむれなくて、座ってました、次の日。

saku 2008/09/08(Mon)00:00:12 REWRITE

うわーん

今年、私も胃カメラしました。
今時は寝てるの?@具志堅一家さん。
私も見たい。カメラの様子も採血も。(笑)

私は胃と食道をつなぐ弁が緩いから、
逆流性食道炎に気をつけろといわれたです。
食ったらすぐ寝るなって。
牛になるだけじゃないのねって思ったです。

sakuさん、あごの骨まで折ってるのね。。。
歯の麻酔を一本、一本って聞いただけで、
何だか痛くなっちゃいました。
でも麻酔なしも辛そう。イタタ。

花月 2008/09/08(Mon)08:33:52 REWRITE

胃カメラ

あれは飲み込んでしまえばいいんですよ、全然OK。でも、鼻から入れるやつは考えただけでダメです。鼻ってところが弱くて・・その関係の話だけでもダメ。トラウマがあるざんす。

一生鼻の病気にだけはなりたくないです。

ガン見好きは女性に多いそうですよ。

saku 2008/09/08(Mon)23:02:57 REWRITE

飲み込む?

錠剤のクスリすら飲み込めないので胃カメラなんてムリムリ。
注射(麻酔なのかな?)のお陰で目が覚めたら終了しているのでヴェリィーグッドです。

その後、撮った写真を見せてくれるんですがそんなん要らない~~。

採決も出来れば隠してやって欲しい。
ってか病院は行きたくない。
何をされるのか判んないし。

具志堅一家 URL 2008/09/09(Tue)02:11:45 REWRITE
TRACKBACK
TRACKBACK URL